2012年01月29日

寺井幼稚園フリマ無事終えた

去年は、雪で寒く部屋で、ガンガンストーブ炊いて頂き、。しかし今年は暖かかった、小さい椅子、ピアノのある教室、小さい可愛らしい子供達が、何十人も、お邪魔します、と言って先生と共に見学にくる、中には甘えて先生に、抱っこしてもらう子もいる、去年は売上ゼロだったけど、この雰囲気なら、これはこれで良いとおもった。幼稚園先生大変だあ、子供が喧嘩しても怪我しても、親達にボロクソに言われるのだろうと思うと、
いっしようけんめい保育している先生方に、頭さがる  


Posted by カラス at 21:59Comments(2)

2012年01月26日

悪夢の一日

朝テレビを点けると、5センチ間隔で、黒いスジがはいっているでわないか!、アチコが一年前にプレゼントしてくれたでかいてれび、明日修理にくるそうだ、先日、婆さんのテレビを、交換したばかりなのに、
三木町の作業場から帰ろうとすると、軽トラックの後輪がペチャンコ、見本をサンポート近く迄持って行かなきゃならないのに、仕方ない、明日積み込みがあるので、まだ残雪のこる駐車場で車の下にもぐった、寒い、冷たい、しかし軽トラのジヤッキを回す棒ハンドルの、ひ弱なこと、ジヤッキが上がらない、仕方なくボルトを回す、奴でじやっきを、回し車を持ち上げ、やっとのおもいで済ませ、待ってくれているお客様のもとへ、帰ってくると8時すぎ、辺りも真っ暗、帰ると、お腹空かした、猫のチビがミヤアみやあ、大変な一日だった、  


Posted by カラス at 21:11Comments(0)

2012年01月24日

大手アイカに、品物がない

いままで、カラアで、色々ないろでお客様に喜んでもらっていた、ポリカラー合板、大手の、アイカ、が作るのを、辞めて、在庫整理販売のみに、なったそうだ、
てなわけで、コモノカグも、好きな色を選べる事を、売りにしていたのを、中止せざるを得なくなりました。、ー今迄、仕入れしてた先が、次次々倒産ー、これをみて、大手アイカは、馬鹿みたいに値上げ、ー、
こんな事を、悔やんでいても、仕方ないので次の新しい事を考えますう、  


Posted by カラス at 19:47Comments(1)

2012年01月19日

寄り添う猫のチビと犬のくろ

何故か最近猫のチビ、私がトイレにいくと、戸のまえで、風呂に、入ると着替えする所で、じっと、待って居てくれる、寝る時は、私の布団に、もぐってきて、右手の肘を、枕に寝る、しかし、長い間になると腕がしびれる、寝返りを打つと、今度は布団の上、これが又重いのなんのって、夜中に寒さで目がさめると、猫が真ん中私が放りだされていた、腹立つけど憎めない、トイレも行く度ついてくる、だから帰りは抱いて二階までつれてあがる、とにかく寝ても覚めても私によりかかっている、次は犬のくろ、午後4時になると必ず、のこのこ起きてきて、手を舐めにくる、そして老いた体をもちあげあしを踏ん張ってせのびして手をさしのべてくる、耳は聞こえないらしいけど、振動でかんずるらしい、まだまだ元気なり、19年目も元気に乗り越えてもらいたいものだ、最近食欲がおちているのが少し心配、  


Posted by カラス at 20:48Comments(0)

2012年01月11日

けいコーラ様、

何時も有難いです寺井幼稚園、朝10時からですがPTA子供が主体で、イベントは、なにも無いです、うどん、焼鳥ぐらい、です終わるのも、13時ぐらいです。売れる事はかんがえず、ただただ、参加するのみです、いにしえからの、縁で皆んなに知ってもらうのみです  


Posted by カラス at 18:44Comments(1)

2012年01月07日

ペリカン様

有難いです、1月→予定日8日→14日~15日→21日~22日→29日丸亀町、
お茶のカメヤさん隣、新生銀行前、28日→寺井幼稚園です、よろしくお願いします、雨の日は休みます  


Posted by カラス at 19:52Comments(3)

2012年01月05日

山梨県から電話

夕方山梨から電話、ー私の連れ添い同居人は山梨県しゆっしんなり、ー、どうしてそんな遠いところから、ー、何の縁があって、と皆言うけど色々偶然がかさなり、全然思いもしなかったことが起こった、今まであった事もなく、地名もしらず、そんな二人、山女と海男の出会い、まさに赤い糸だ。話を電話に戻そう、この年になると、朝早い電話、夜の電話は、葬式の電話が多い、ビクビクし乍ら、電話口にでると、山梨でも就職難でやっと仕事にありつけた、とのことそれで年賀状を出すのが遅れたとのこと、両親はすでに他界、長男からのお詫びだった、年賀状も電話もくれ無い
息子夫婦に比べりゃ、よく出来た、後取りだ、、何故か気持ちがすっきり、返事など期待して無かっただけに。  


Posted by カラス at 20:40Comments(3)

2012年01月04日

4000円返ってきた

93歳の婆さんが、テレビのリモコンがきかなくなったと言ってきた、電池でもきれていると思って、交換しても駄目、本体をいじればチャンネルもかわるがリモコンでわ駄目ー、昨年地デジ化ということであわてて6月15日に綾川コウナンホームセンターでかったのでまだ保証期間内だと思って
電話して、本体、保証書、領収書、揃えてもっていくと、なんと、同型で新型と、なにも言わずに交換してくれ、おまけに、今この値段で売っているからと、4000円返してくれた、びっくり、しやっくり、宝くじに当たった様なもの!ふと見ると、カウンターの横で、前から買い替えたかったサイクロン掃除機があるでわないか。980円払って、ゲットした、何かもうかった気がした、すごく良心的なみせだと感心よろこびうきうき帰路についた  


Posted by カラス at 19:25Comments(2)

2012年01月02日

アチコに連れられてイオン

1日元旦に愛媛から、ワザワザ特注引取りに中央インターまで来てくれた、がしかし、朝から酒を召し上がっている私をきずかってコトバカアドのあちこが代行運転してくれ、無事事なきを得た、2日、一度も綾川イオンに行った事が、ないので行きたいと、言ったら、ナント車持参で連れて行ってくれた、案の定大混雑。又朝からソコソコお酒のはいっている私は、後ろの客席申し訳ない
トイレや床そうじまでしてもらいその上飯までおごってもらい。
ナンテコッチヤ、長男はいるけど年賀状はおろか顔も見せ無い、その嫁に至っては、2年ぐらい顔はおろか声も聞いてい無い、最近流行りのこれが~~家族かな〜〜〜〜〜〜、まあ、いいや、2人がなかよけりやと思う毎日。喧嘩した記憶どころか、5~6年なるけど会ったのはほんの2~3回てなとこかな、子供もいないし、ながながごせいちよう、有り難うございました  


Posted by カラス at 23:45Comments(1)