2020年11月25日
コロナで面会基本きんし
婆さん要介護5が出た、何も分からなかった事が分かってきた。要介護3が施設の、費用が少なくて済むらしい2では施設にはいれない、それと特別養護老人ホームでなければ、死ぬまでの施設には入れないし値段も高い、又ずっと入所出来ない。ところが特養は入所待ちの人が200人以上いるとの事、市役所に何度も足を運んだ、済生会病院は、ひと月経つと退院させられる、何とか短期施設の空きがあって、祈る様な気持ちで預かってもらった、病院でベッドから車椅子に移したり、排泄に関わる看護婦さんは四人がかり、とてもで無いけど、我々には出来ないと実感したよる年並みで骨を固定しているボルトは、そのまま、せめて排泄だけでも自力で!と思うけど、無理、本人も健康だっただけに、納得行かないらしい
Posted by カラス at
18:31
│Comments(0)
2020年11月14日
転居
やっと転居手続きも終わり、35年間住んでいた今里を後にした、タンスの解体やら積み込みで右手が寝ても覚めても痛い、工場の草刈り工場の中の収納小部屋作り、とにかく大変、子供はコロナの中休む訳にはゆかず、頑張るしか無い、丸亀町出店も4月以来休んでいる、コロナを家族感染さす訳には、ゆかない、婆さんは相変わらず、施設の人に無理難題言ってるらしい、介護5の判定なのに、少しは自分の立場を理解してもらいたいものだ、101年つちかった、性格は治りそうも無い
Posted by カラス at
18:50
│Comments(2)