2016年06月18日

まだまだわかいのに!

サンメッセフリマに休んだ!予約入れてたのに、孫も出来てあれだけよろこんでたのに!昨日まで普通どうり元気だったそうだ、癌、取り除いたと聞いていたけど、医師の慰めの言葉らしい、家族は知っていたのだろう?、私のまわりの、友達が次々消えて行く、梶さん御冥福を、祈るばかしです  


Posted by カラス at 19:40Comments(0)

2016年06月17日

いよいよ明日からサンメッセ

雨で無いだけ、搬入は助かる、しかし今は農家の忙しい時期、お客様は少ないだろう、?三豊からの特注品明日何とか、間に合って持参します。ー
作業場のお腹の大きな猫外で産むらしい、餌だけ食べに来ている。又ツバメは時々遊びに来て、飛び廻る、ところが昨日凄い羽音が!鳩があっちこっち飛び廻り、天井のホコリを泊まるたびにばらばらと落とす!1時間位飛び回り出て行った、ホンマにモオッ、品物の上ホコリだらけ、棒て突いても知らん顔、塗った上のホコリには手間どった  


Posted by カラス at 19:28Comments(0)

2016年06月11日

何故此処にいるの?

一年前野良猫が、犬のクロが他界した後、知らぬ間に、作業場に入り込み、小供を産んで去った、その中の一匹、産み親と出て行った後、川に溺れていた子、、元気に成るまで、シヨウトステイさせた猫、なんと一年ぶりに、作業場の中に、、なんで?、それもお腹大きくして、夏は作業場は昼間は開けっ放し、いつ入ったのか解ら無い、、多分此処で産むつもりだろう!どうしよう?又大きくなる迄餌を与えるべきか?悩み中、、しかし頼って来ている猫ほってはおけ無い、と言って逃げ回る猫には、愛情が無い、どうしよう?  


Posted by カラス at 20:30Comments(0)

2016年06月04日

捨てた人を恨む

今朝あの小さい捨て猫、玄関横で、死んでいた。昨日まで餌を食べては、
ほとんど牛乳だけだけど、元気に逃げ回っていたのに、何故急に死んだのか?解ら無い、其れにしてもあんな小さなうちに捨てるとは!まだ親の乳しか飲めないのに、可哀相捨てた奴を呪う、先ずは埋めて線香たてて、花を添え、
あびらぶんけん、ばざらだどばん、のうまく、ーとお経をあげて埋葬した、少し心落ち着いた  


Posted by カラス at 19:28Comments(0)

2016年06月03日

体長15センチの捨て猫

誰が捨てたか、隣りの家の物置に15センチにも成ら無い、黒猫!隣りとの境目のブロックの飾りの、細いところから、野良猫用の牛乳をペロペロ、飲み終わるとミヤアミヤア少しの間鳴くと、ブロックの飾りから隣りへ!少しでも音をたてると一目散にとなりへ!捕まえられない、それともう一つ今まで餌を食べに毎日来て居た野良猫、申し合わせた様に、全然こなく成った。何故だろう?不思議?猫のお姫様が産んだ猫だったりして、皆んながおそれをなしているのかな〜〜〜〜〜〜  


Posted by カラス at 18:44Comments(0)