2023年08月30日

市役所お悔やみ課

朝5時から起きて、用意して、朝の渋滞の中、予約していた8時30分迄に市役所お悔やみ課に出向いた。予約待ち8日間、かわるがわる窓口に担当の人が来てくれて、一つの場所で済んだ。3時間かかった。申請書の手数料7500円には少し驚いた、今度は特養の証明書もらって社会保険事務所だあー、6日後の予約なり、日数かかるなあー  


Posted by カラス at 17:54Comments(0)

2023年08月20日

飾り仏壇

赤い花は駄目、49日が済むまでの飾り仏壇  


Posted by カラス at 19:31Comments(0)

2023年08月18日

105歳婆さん大往生

矢張りコロナ後遺症に負けた105歳婆さん、苦しむ事なく、死んだ時間もハッキリしないぐらい、旅立った、よく頑張った。
生前描いた絵
  


Posted by カラス at 17:20Comments(0)

2023年08月17日

鹿児島の台風娘、岡山に釘付け

盆のあいだ、大阪迄息子を、迎えに行き、一緒に高松に一週間帰って来た、くる時は6号台風で新幹線、1日だけ運行した新幹線に乗りやって来たー孫は7号で淡路島の高速が使えなくなると、帰った、ギリギリ台風前に帰宅出来た、1時間判断が遅れていたら、帰れなかった、娘は今2時間岡山で、またされている、足が悪いので大変  


Posted by カラス at 16:31Comments(0)

2023年08月07日

退けても退けても


玄関先の天、のける事5回目、対策グッズも効果無し、玄関先ついばんで、きた草だらけ、工場に行くのを待ちかねて、せっせと、雀の夫婦、その前は、風呂場の窓に!これも数回娘が怒りながら取り除いた、巣を作るだけなら良いけど、糞を引っ掛けられるのが困る、家の前に、無人の大きな二階建てがあるのに!!根比べだ!!空き家に柿ノ木が2本有るのを狙って、猿が集団で現れる、まだまだ青いのに!近所の爺さんがクワで追いかけていた  


Posted by カラス at 20:15Comments(0)