2012年05月31日

新作つくりたかった、今回フリマ

昨日、愛媛中央市から、サンメッセの、売場に、取りに行くからと、特注あり、あわてたよおー、しかし遠いところから、名指しで、買いにきてくださる、。てなわけで、今回は、新作一個だけなり、いよいよ2日から、フリマはじまる、北側の、ガラス壁の、真ん中あたり、、みなさん、百円要るけど、遊びに来てください、  


Posted by カラス at 18:53Comments(0)

2012年05月25日

サンメッセフリマ、近ずく

6月2日~3日、サンメッセフリマいよいよ始まるよおー、  


Posted by カラス at 19:23Comments(2)

2012年05月24日

5階は、きつかった

北高校のそばの、県営住宅5階なのに、エレベーターが無かった、相棒は、棚板一枚もってあがるだけで、ノックアウト、
納品して降りるとき、脚がくらくら、、朝は、二階の納品4個、それに昔の、重たいミシンまでも、たのまれ持って上がった、今日は、余りにも、ハアドスケジユウル、しかし、私がやらなきやだれがする、作った物は、納品して初めて達成感が出来る、この歳になって、仕事を与えてくれる人がいると言うことは、本当に有難い話、頑張らなくちゃ、しかし体力落ちたな〜〜〜〜〜〜  


Posted by カラス at 21:02Comments(0)

2012年05月22日

やもり、6びき

せっせと、毎日ヤモリを、運んできて、困ってしまう、一晩で二匹の時も、私が二階から、下に下りると、またまた、下に持ってきてあそぶ、時には、枕の下、ガサガサと、枕の下に、手を入れて、探す、睡眠不足時には、カラスアゲハ、夏になったら、せみ、だろなあ、お土産は要ら無いと、口酸っぱく言ってきかせるんだけど、いつも、ニャアの一声、孫のお守りと、どっちらけかな〜〜〜〜〜〜  


Posted by カラス at 19:39Comments(0)

2012年05月14日

あちこライブ決行、

女3人ロックバンドー、6月2日土曜日、古馬場町ナッツミュージックカフェにて、京都からも駆けつけてくれたバンドとか、他有名バンドと、会場を盛り上げるらしい。bq69th、つまりビーキューロクス、にぎやかだよおー、さて母の日丸亀町でも、コモノカグのよこで、売っていた花の値段見て驚いた、何処でもこの日は、そうだろうけど、あくる日スーパーで値段見て、貰ったほうはーー?ー。まあ、値段じやなく、気持に、感謝しなくちや、うちなんか、!!!!、愚痴になるから辞めとこ、しかし娘アチコが、花、以上に、慰めを運んでくれる、良く氣をつかいすぎるけど、甘んじています、娘が、嫁に行き老人ホーム化した我が家だけど、なにか、旦那、に気の毒  


Posted by カラス at 21:36Comments(4)

2012年05月06日

初めて知った長尾街道の行くすえ

長尾からの長尾街道、
高松にはいり、木太空港グチ、札場から西100メートルぐらいから北へ、高徳線を越え玉藻中学校の東を通り、観光ドウリを左折
マキタ石油を、右折、そのまま走り志度線を越え、浜街道迄でおわり、、お客さんの配達先を探していて見つけた、このとしになる迄知らなかった  


Posted by カラス at 21:09Comments(0)

2012年05月06日

当て逃げだあ

屋島西村ジヨイで、買い物して、十川の農協で買い物から出てきて、見つけた、自分の車じやないのかと、思って車番を見直したよ、、だらし無く下がったバンバ前照灯の横がへこんでいる、農協では、前が建物なので、屋島だあ、高さ的に言うと、後ろバンバが当たったのだろう、後ろから帰ってきて、そのまま乗り込んだので、無傷で今迄乗ってきたのに、チクシヨウ、天罰が当たるように祈ってやる、黙って逃げるとは  


Posted by カラス at 19:27Comments(0)

2012年05月05日

上手くいった

朝起きると、、うそのように、製作手順が開けてきた、やはり、悩んだときは、一杯呑んで寝る、これが1番。これで5月12日~13日売り出し出来る。後は、池内さん、5月14日から製作にとりかかります、、長い間お待たせして、もうしわけないです、その分、扉の飾りを、平面から、ルーバーにします、宜しく、  


Posted by カラス at 18:38Comments(0)

2012年05月04日

どうしよう?

特注の部品を作ったものの、計算は、間違って無いはづ、しかし組み立ての、順番がわから無くなった。前も一度あった、まあ、一杯呑んでぐっすり寝て、明日考えるかあ、
案外寝ると、言う事は頭が整理されるものだ、むかしのむかし、高校生の時、幾何や、代数学の難問題、3当4楽と言われたときでも、少し寝ておきると、悩んでいた事が、ウソのようにスラスラと解けたものだ、
家で寝ないで、勉強して、学校でよく寝たものだ、しかし先生も、よく見逃してくれたものだ、もう皆大学の教科書で勉強してたもんな〜〜〜〜〜〜  


Posted by カラス at 19:03Comments(0)

2012年05月02日

コトバカアド

アチココトバカアドはやく、復活したらあ、望む事は、直ぐ様、行動したらあ、  


Posted by カラス at 19:30Comments(0)