2022年12月21日
八匹も子犬保護
二日に渡る保健所の捜査で八匹の子犬を保護したそうだ、兎に角工場の上まで上がってきて、餌をやるまで、帰らなかったメス親犬、それも食べる量が半端でない。子育てに必死だったんだろう!!保健所は親犬は原則として捕獲しないそうです、子犬は譲渡会に出すそうだ、これで一安心、親犬も餌を集めなくて済みそう
Posted by カラス at
16:14
│Comments(0)
2022年12月19日
大型犬現れる
一週間前から、大型犬のメスが現れ餌を少し与えただけでわ、帰らない。昨日も保健所が来て、誘き寄せる為。、餌をやってくれとのこと、保健所が立ち去った後、すぐ反対から現れて、何と!!作業場の中で座って居る。ビックリ乳は大きくて、子供を育てているのが一目でわかった、餌を沢山食べて子犬に吐き戻して与えて居るそうた、子育てに必死、なりふり構わず?保健所のいふとおりに、するしかない、一年前にも、こんなことが有った、ふびんなり
Posted by カラス at
17:16
│Comments(0)
2022年12月17日
子供オモチャ冷蔵庫とれんじ


幅27センチ奥行き25せんち高さ55センチとレンジ23センチわざわざ遠くから作業場に来て注文してくれた、有難い!!商品化しようかなあー元気が、続くなら?
Posted by カラス at
14:53
│Comments(0)
2022年12月16日
シャント迫る透析先生
今、身体にこれといった変化も無い、食べ物はカリウム塩分を極力控え、野菜は切って水に浸すか煮込んで食べる、バナナ練り物は食べない、うどんラーメン類も食べない手な具合で極力努力しているのに!!日赤病院透析先生、腕の血管を繋ぐ施術を何度も迫る、自分の実績を上げたいのが丸見え、普通なら透析を極力避ける方法をを教えてくれるのが、道だと思う、未だ透析を考える迄に5ポイントある。セカンドオピニオンも考える今日このごろなり、県立中央病院はどうかなあ、日赤は車は一泊も出来ない!どうにかして来院してくれだとさ、タクシーなら二万円かかるし、電車バス乗り換え大変、時間もかかる。何時も日赤病院にいくのに、朝五時から起きて、用意して行く始末、頭痛薬は腎臓に負担をかけないのを選ぶのが必須、
Posted by カラス at
20:35
│Comments(0)