2012年02月24日

サンメッセふりま

3月17日~3月18日サンメッセフリマにしゆってんします、沢山来て下さい
あす2月25日~2月26日新作さげて久しぶりに丸亀町新生銀行まえにて、ワゴンセールします。  


Posted by カラス at 18:49Comments(0)

2012年02月22日

誰か猫の事教えて下さい

かもめさん他、皆さん、犬のクロの事心配して下さり有り難う御座います、クロちやん、何とかよろよろだけど、散歩出来る様になりました、少し歩いては、休むのれんぞくですが、段々距離は目に見えてのびています、30センチの段差を散歩に行く時は、顔から着地しながらおりるのですが、帰った時は、地面に毛布を敷いて、2人で寝させて、持ち上げます、かんたんエレベーターかな〜〜〜〜〜〜
さてさて喧嘩に負けた猫は、何処で生活しているのだろう、今考えると、お別れの挨拶らしき物は受けたけど其れから全く帰らない、
いままで野良猫の死体は交通事故以外見たことない、象の様な、墓場が何処かに在るのかな?、其れとも何処かでひっそり生活してるのかな?しかしそこでも、安定した食事はあるのかな、矢張りそこでも縄張り争いが有るとおもうけど!、誰か雄野良猫の実態を教えてください、兄弟猫の弟を失い、又々兄のほうも縄張りあらそいで負けて3日間家で寝て、その後出て行ったままです、  


Posted by カラス at 18:19Comments(0)

2012年02月20日

飲みすぎ

けいさん、ブログへの入り方イマイチわかりませんけど。言える事は、アチコもケイさんも、のみすぎ。と言うわたしも、毎日、日本酒、1・5ごたしなんでいます、これは、許される範囲内、農協で買って来た、ウコン、小さじ一杯も、氣休めで、飲んでます、ただ、飲んで、ふらっっ、とするのが、楽しい、ういっつ、  


Posted by カラス at 20:35Comments(3)

2012年02月18日

犬のクロさらに遠出、

工場に行ってシヤッタを開けるなんとクロが立ててって、スタンバイok

直ぐ様道路へとびおりたとたん、やはり顔から着地、少しの間、呆然、ざまあみろ!とおもいきやゆだしているまに、居なくなった。用水路に落ちたのかな、と見渡すと、なんとはるか向こうで足をひきずり歩くクロ発見。アッ!転けた!でも又、あるきはじめた、はるか向こうで、方向転換してこちらにむかっているのを確認、又々毛布に乗せて、搬送、その後、餌を食べて、疲れたのか、ねてしまった  


Posted by カラス at 20:48Comments(1)

2012年02月17日

犬のクロなんとか

昨日すこし良い天気だった時、犬のクロとつぜん両手だち、じっと外を見つめているとおもうと、よろよろふらつきながら3本足で半立ちしたとおもったら、転けた、寝るのかとおもえば、また半立ち、片足をひきずったままそとへ、道迄の高さ45センチ其れでも、飛び降り顔から着地、見るに耐えなかったけど、こんなにして迄外に出たいとは、見上げた根性だ!。田んぼの横にずっと座って久し振りの外の景色を満喫していた。しばらくすると不自由な身体をひきずって草むらへ、トイレだった、一安心。
それから10mぐらい移動して突然寝込んだ、あわてて台車に布団のせてクロの元へ、すると乗せてものせても頭から降りる、諦めて見ていると、よろよろふらつきながら、タテッタ4本足で5~6歩歩いた、思わず歓声上げた、クロも其れをみて尻尾をふっている、けっきよくその後、寝たり歩いたりしながら長い時間かけて帰った後は布団の上に寝かせて寝床まで抱えて運んだ、これで一安心  


Posted by カラス at 21:05Comments(0)

2012年02月15日

犬のクロの壮絶なたたかい

昨日に続きおそるおそるシヤッタを開けてみた、なんと今日も、布団の上は綺麗そのもの、激しく尻尾を振っている、腰の骨は大丈夫らしいホウキで床を履いていると、6メータ離れた所に、長いシミ、クロのシッコだ、感心するのは、どの様にしてここ迄きたのかふしぎ、片手で半身起こし、足は片方はひきずり、片方は半分迄切れている、相当時間かけてにじり寄り歩きしたのだろう、清潔好きは、たいしたものだ、これだけ頑張れば回復も早いだろう、例え3本足になろうと、ずっと一緒だからもっとあまえて、ゆっくり治して欲しい、  


Posted by カラス at 21:23Comments(0)

2012年02月14日

虐待された犬のクロわりかし元気

今朝立ち上がれないいぬのクロにと、赤ちゃん用パンツ、ゴム手袋お尻洗い用に、ジョウロ、肉カンズメ、牛乳、、いざシヤッタを開けると、何と、トイレも、オシッコも全然してない、肩すかし、むかしから、清潔好きは分かっていたけど、この日の夕方になってもトイレ無し、前足は何とか1分ぐらい立てていれるけど、後ろ足はまったくだめ、食事を与えると、鼻で隠そうとする、我慢しているのだろう、明日は多分お漏らしするだろう、洗ってやらなきやあ、近所の人は、動物虐待の法律が有るから、警察に、届けた方が良いと言う、その人がエスカレートして、人間に迄及ぶ可能性もありうる、と言う、其れも一理かと思う  


Posted by カラス at 20:48Comments(0)

2012年02月13日

貰ったよん

チョコレートから、縁どうくなった、私、突然貰っちやった、けい、さん、本当に有り難う、元気出たでた、。早速、娘達に自慢報告、何か催促したみたい、話し変わって、2月17日~18日の、丸亀町ワゴンセール、特注製作の為休みます、
工場の犬の黒が何者かに、金棒の様な物で、足を叩かれフカキズを負って
立てずうずくまっている、と電話あり、慌てていくと、家の前で、すぐ前の家の娘さん息子さん3人が、水をやったり、毛布を掛けたり世話をしてくれていた、慌てて病院へ!しかし夜遅いし日曜日のせいか何処も開けてくれ無い仕方なく、今里迄連れて帰った、明くる日、前足だけ立てれた。足が折れていそうもないので、又工場に寝かしに行った。その方が、トイレの始末も、洗うのも出来る、前に今のクロの弟、どん兵衛を見送っているので。今度は外傷で、食欲あるので、日にち薬で段々良くなるとおもう、どうせ、しつこく、ワンワン吠えたのだろう、けど加害者も、いつか天罰を受けるだろう。犬のクロは、自分の役割りをはたしているだけだ。いぬは、一度いじめられると、いつ迄も吠える物、過去にいじめたのだろう  


Posted by カラス at 22:07Comments(1)

2012年02月10日

10メータの木のうえから、

車をおいて、公園の横を帰る途中、何かニャアニャア、捨て猫かな〜〜〜〜〜〜、と楠の木のそばに近寄ると、ニャア見上げると、何と!うちの猫のチビ、私が帰るのをまっていてくれたのだあ、チビと呼ぶと直ぐ様、高い木の上からおりてきた、そして、誇らしげに、前にたって我が家に向かって、尻尾を高々とあげて、長いこと待たされた、と言わんばかりにあるいて先導、、疲れも吹っ飛んだ  


Posted by カラス at 21:15Comments(0)

2012年02月09日

猫の黒もう5日帰らない

喧嘩で負けた、猫の黒、どうしているのか、いつも、寒い時は、夜中に、ごそっと帰ってきて、押入れのなかで寝るのに、帰って来ない、粒餌、カツを節、煮干、かんずめ、牛乳、カニカマ、いつも、これだけ用意して食べさせているのに、なぜかえらないのだろう、これ以上の待遇をしてくれる所があるのだろうか?、其れとも、いやこれ以上は、考えたくない、それにしても、迷い猫の、チビ、寒がりで、夜中に、お尻から布団の中にはいってくる、そして、わたしの腕を枕にねる、その重いこと、のけようとすると、両手のつめで、手をかかえこみ、あまがみする、暖かくなりすぎると、出て行き、また冷えると入ってくる、又布団をかけなおしてやる、睡眠ぶそくだ!、全く!!、  


Posted by カラス at 20:17Comments(0)

2012年02月07日

傷負った猫の黒かえらず

大傷を両肩に負った猫の黒3日間家で、死んだ様に寝ていて、又出て行ったまま、今日で4日間帰って来ない、喧嘩に勝って、ボスに成ったかと、おもっていたら、なんと、頭と両肩を怪我した真っ黒けのねこが、うちの屋根の上を歩いている、納得!、うちの黒がまけたのだと、可哀想に!それならそれで、家で猫のチビと、われわれと静かに暮らせばいいと思う、とにかく帰ってきて欲しい、兄弟喧嘩でねこの銀に出て行かれまたまた黒までも、今は、偶然迷い猫の、チビが風呂、トイレ何処にでも着いてくる、寝るときは肘の上、で、氣が紛れている、早く帰ってくれと願う今日この頃、
仕事が手につかん  


Posted by カラス at 20:16Comments(1)

2012年02月07日

土下座さされていた

西村ジヨイ屋島の資材館に買い物に行った時、突然怒鳴る大声、何が有ったかわからないけど、二人の店員が土下座さされ、おどれそどれの、罵声を延々と、つっけている、!誠意をみせろ、といわれたら、どうすれば良いんだろう、こう言われたら、最終目的は、はっきりとは、いわないまでも、金しかない、この場合、警察を呼べるものか、手でも出せば、対象になるだろうけど、自分で考えろ!、といわれたら、。誰か対しよの仕方教えてください。店にきている人もいいかんじしないし、私たちも、警察を呼んだらと、ソソクサ店を出た、まだまだ店内で、怒鳴り声が響いていた、  


Posted by カラス at 19:44Comments(1)

2012年02月03日

せんぶり

マルナカ250円、コスモス、690円、同じセンブリのねだん、びっくり、健胃ざい、苦いけど、胃が小さくなったきがする、食べるご飯もすくなくて、お腹いっぱい感になる、それに、濃さも、調節できる、  


Posted by カラス at 20:32Comments(1)

2012年02月02日

フリマ申し込みはじまる

3月17~18日サンメッセのフリマ申し込み、またまた梶原さんのおかげで、こんどは、早めに出来た、これで一安心、最近何か、皆の助けばかり、本当に助かる、感謝して、素直に、甘えます、  


Posted by カラス at 20:31Comments(0)