2025年01月26日
学童保育3月から始まる
牟礼町の一番星保育所の隣に、今年3月から、学童保育所が出来るそうだ、親が仕事頑張れる単身子育てには、助かると思う、色々備品作らせていただきます、しかし3月21日の検査でまたまたクレアチニン、5.9にまで上がった、自覚症状は足に少し水が溜まる程度で、だるさもない、ただ、処方薬は朝4錠昼3錠夜胃薬入れて8錠飲むことになった、先生も心配してくれている、救いは肝臓は元気だといふ事夜は睡眠薬に頼らなければ、デエビゴ5ミリは3時間の眠りしかし、起きてトイレに行ってもフラフラしない、やっと合う睡眠薬に出会えたようだ
Posted by カラス at
20:10
│Comments(0)
2025年01月06日
免許更新
高松市の免許センターは混むので、三本松警察署迄行った、30分で終わりーラッキー
帰り新しい道が出来ていて、古い道が徳島方面と勘違い津田の方に出てしまったみろく公園の方に出なくてはならないのに!あれだけ昔の走り回っていた11号線海を右に見て走り馴染みのある志度のマルナカに出た、昔ナンカイプライウッドに通った道、一安心、だいぶん時間喰った、嫁が分かりもしないのに攻撃して来る、こうなったら、意地でも走り抜いてやる、雨で霧のかかっている山道宇佐神社が見えた時ホッとした
帰り新しい道が出来ていて、古い道が徳島方面と勘違い津田の方に出てしまったみろく公園の方に出なくてはならないのに!あれだけ昔の走り回っていた11号線海を右に見て走り馴染みのある志度のマルナカに出た、昔ナンカイプライウッドに通った道、一安心、だいぶん時間喰った、嫁が分かりもしないのに攻撃して来る、こうなったら、意地でも走り抜いてやる、雨で霧のかかっている山道宇佐神社が見えた時ホッとした
Posted by カラス at
20:59
│Comments(0)
2025年01月02日
長尾宇佐神社の巫女さんにたすけられれ
長尾亀鶴公園内の宇佐神社落ち葉の掃除していた、うら若い二十歳前後の若い美しい巫女さんが、連れ合いが階段を上がるのに苦労していたのを、みかねてそっと寄り添って腰を支えて昇り降り手伝ってくれた。おかげで諦めていたお詣り達成できた。感謝感謝
番地書かなかったお歳暮のうどん、三木町本局で調べて貰った結果
メーカーに返品されていて、郵便局員がカレンダー返品の時連絡漏れだったらしいこちらが番地まで、書かなかったのが悪いと迷惑と手間をかけた事を猛省する次第これで一安心
番地書かなかったお歳暮のうどん、三木町本局で調べて貰った結果
メーカーに返品されていて、郵便局員がカレンダー返品の時連絡漏れだったらしいこちらが番地まで、書かなかったのが悪いと迷惑と手間をかけた事を猛省する次第これで一安心
Posted by カラス at
20:31
│Comments(0)