2018年10月31日
100歳婆さんのなげき
来年100歳になる婆さん、メッキの銀杯と賞状と県知事の訪問らしいーことしから老人の日も予算が無いからと1500が500円になり今年から廃止だって、県会議員の視察名目の800万円の豪遊でまかなったら、どうかいのう?世話する人は、大変金持ちなら良いけど、われわれ庶民は並々ならぬ努力がいるもんなあ!長生きするのがわるいってかあ!
Posted by カラス at
08:08
│Comments(0)
2018年10月29日
2018年10月25日
ふくふく
あるひとと、同伴で24歳の若さで、癌で倒れた画家の作品!畳二畳程の、抽象画、赤青と黄色とか無造作に塗りたくった私には良く分からないけど、死を掛けた作品と聞いて良いかと思った。そのアトリエと云ふか休憩所の備品が凄い!古民家を解体した梁とかペンチになった、ひと抱えと長さ3メートルほどの大黒柱、江戸時代の布団タンスのような調度品現代風の家とマッチさせてあるかと思えば 家の真ん中に超耐震の三畳ぐらいの部屋も備えていた、聞けば11月8日ぐらいに一般公開するらしい、お金が要るかもわから無いけど、コーヒーなどあるらしい。場所香西西町の、根っこと云ふウドン屋さんの前也、コッポリとした、たたずまい私が内覧に行った時は獅子が来ていた
Posted by カラス at
18:03
│Comments(0)
2018年10月20日
2018年10月18日
監視猫
朝早く来て、餌食べて屋根の上で寝て、他の猫が来ると、素早く反応して、しつこく追いかけて、モミモミになりながら喧嘩をふっかけて何食わぬ顔して帰って来て餌食べて寝る、たまに反撃喰らうのか首に傷してる。薄暗くなると餌食べて寝ぐらに帰る、野良猫

Posted by カラス at
08:21
│Comments(0)
2018年10月14日
2018年10月14日
2018年10月14日
2018年10月01日
毎日参上
去年の秋から、毎日朝早く来て、くつろいでいる、そして自分家のように他の通る猫を執拗に追いかけて、蹴散らす、そして夜六時頃いなくなる牛乳と粒餌を用意してある、昼寝と雨の日は、段ボール箱の中、最近になって側を通っても逃げなくなったけど、チョットした事ですぐ逃げる、又少ししたらかえってくる、後をつけて行ったけど他人の庭に入るので追跡不可能、最近は来るのが遅ければ心配

Posted by カラス at
19:11
│Comments(0)