2016年04月30日

何故なぜ上手くいかないんだろう


一月前に植えた、エンドウ豆ツルなし、15センチの高さにも満たない、もう枯れる寸前、昨年も失敗!葵とか卯の花、南天椿等はわさわさ大きくなるのに?  


Posted by カラス at 20:43Comments(1)

2016年04月24日

年甲斐もなくフリマ二連ちやん



琴電長尾線の学園通り駅の前にある、マルヨシセンターベルシテイでフリマあり、雨かとヤキモキしたけど、晴れたので助かったけど、
流石に疲れた、娘アチコが田のアゼ掃除済ませて、駆け付けてくれ、内心ホッとした、  


Posted by カラス at 19:39Comments(0)

2016年04月23日

高松伏石公園にて



ハナミズキフェスティバルやきもきしたけど、無事雨降る前に終えた。一年に一度開催、
学生幼稚園児のキッズダンス、歌、50名以上の大演奏大太鼓トロンボーン、トランペット、ビオラ等等、迫力満点小さな細い手で自分より大きな楽器をつま弾く、限界かと思われる位身をよじる、飛び跳ねる、バク転ー感動!  


Posted by カラス at 18:41Comments(0)

2016年04月22日

完成まじか


アチコのイラスト文字入展示箱完成、裏側は扉開けると、棚板  続きを読む


Posted by カラス at 19:05Comments(0)

2016年04月12日

アチコNHKニュースに!

NHK真田丸を見て終わり、ニュースを見ていたら、何処かで見た顔がアップに、ムスメアッコだーなんで?、カマタマアレの選手との交流会で何かに当たったらしい。突然なので我が目を疑った。コモノカグでカマタマアレの会員登録してくれたり、夫婦で熱心に応援している、旗やワッペン持って来て、飾っている、サッカーをやっていた私にとって、気持ちはよく分かる、尚手を差し伸べてくれた選手は、イケメンだったってさあ~  


Posted by カラス at 19:13Comments(1)

2016年04月02日

高松今里公園八分咲


やっと咲いてくれた!此処は花見の穴場でっせい、満開少し前、枝を振っても花びら落ちない、しっとり感、  


Posted by カラス at 20:26Comments(0)

2016年04月01日

今年も袴そうじ


二日前生えて無かったので、今年は駄目かとおもっていた矢先、今日ワサワサと生えて居た、ツクシ雨降ってたけど、初収穫、このあたりはツクシ採りにくる人が多いので直ぐに摘まれてしまう、そうじ係は私 先の細くて薄いハサミでチヨキチヨキ  


Posted by カラス at 18:08Comments(0)