2016年01月12日
徹底した古民家造り
江戸時代のランマをつなげて障子を取り払って、引き戸にしたり、壁をのけて黒竹で作り替えたり、壁の真ん中に細い焼きたけをならべたり、兎に角現状でも結構古い150坪の家、その中を江戸時代の調度品で万杯、よくもまあこんなに集めたもんだあ、センスが調和取れてて最高!、昨年から縁あって、よく、ああしてくれとか、こうしてくれとか、兎に角作り手の事は全く無視しかし、やりたい事は、理解できる様になってきた、新しい事ばかり考えて来た私にとって、なんか魅力有る世界に見えてきた、兎に角私以上にせわしく、旦那も大変だな〜〜〜〜〜〜と思えて来た。何処まで改装したら満足するのか?長い付き合いになりそう
Posted by カラス at 19:20│Comments(0)