2024年03月13日
本日定期検査日心持ち改善
済生会検査日、先月3・34で最悪今月3・31クレアチニン値、少し改善、GFR14・64が14・79、お試しで血圧薬少し濃度を上げたのが、良かったらしい135/85より良くなり130/75に落ち着いている、しかし特注の重たいのを、作り設定したのがひびいて、尿蛋白、➕2ー100になったー先月は、➕1→70だった来月から、先生が変わるそうだ少し不安
Posted by カラス at
14:59
│Comments(0)
2024年02月29日
廃墟に咲く梅の花


主が亡くなった作業所に隣接する家の庭に今年も一本の木に紅白の花を抱いて咲く梅の花、あるじ無しともー匂いよこせよー梅の花とかいふ唄、思い出すもう一枚は作業所から見える見事な台形の屋島山
Posted by カラス at
15:24
│Comments(0)
2024年02月28日
脱走してきた野良猫の今


せっかく貰われて行った、野良猫達野超え山超えて、10日かけて帰って来た野良猫、相変わらず、野良の道を選択して居座っている、警戒してか絶対触らせてくれない、さいきんはカラスが猫餌を狙って猫を攻撃している、盗られた時だけ、ニヤァと低い声で泣きながら、人の顔を覗き込む、カラスは猫の餌入れを、咥えて移動する、猫よりカラスが、はば、をきかせている
Posted by カラス at
15:40
│Comments(0)
2024年02月15日
本日検査日、一転悪かった

クレアチニン値3.01から3.34に上がり悪下、先月は改善したと、喜んでいたけど、一転今迄で一番悪い数値!!椅子6脚座の張り替え修理、重たい棚作りが影響して、疲れがでたのだろう、尿蛋白も最悪に増えた、前から血圧の薬LDからHDに変更をかかりつけ医者に相談しなさいと言われていた。塩分問題無し、血圧を135/85にまで下げる様にいわれた、努力するしかない、一段上の薬を飲むしかない

Posted by カラス at
15:01
│Comments(0)
2024年02月06日
2024年02月06日
三日ぶり、軽トラ帰って来た
日曜日の車屋さん、休みにもかかわらず、シャッターを開けて、一元さんの私に、代車まで用意してくれー感謝感謝、その軽トラ元気な姿で、帰って来た代車はミッション対応で、慣れるまで少し戸惑った、今度はオートマにかわったので又手持ち無沙汰と、ペタルが1つ無いので、足がひまだった
Posted by カラス at
15:00
│Comments(0)
2024年02月05日
軽トラバァーンバァーン凄い音
軽トラ、突然大きな音しだした、慌てて止め、車の下覗くと何とマフラーが外れている、車検受けて2ヶ月しか経ってないのに、取り替えると50,000円近くいるそうだ昔27000だったのが、今45000円近くになっているそうだ、車のガソリンタンクのキャップが9000円した事を思い出した。で溶接する事にした、しかし長持ちはしないそうだ、ソロソロ替え時かなあー
Posted by カラス at
20:16
│Comments(0)
2024年01月31日
嫁が突然硬直人間に
2日前突然朝、寝床から起きれ無くなったと、もがいていた、手は動くけど、首を動かせない、と云ふ、痛い痛い言いながら何とかご飯を食べて、病院に行ってみようと思い娘に聞くと、それは肩こりじゃ!と言うので娘の行きつけの整骨院へ、兎に角車の振動にも痛がる、首は動かせず30分コースの施術を受けた、翌る日車の振動には痛いと言わなくなったけど、首は動かない、揉み起こしが心配なので、もう一回30分コース、そして今日、何事も無かった様にテレビを見て笑っていやがる、腹立つやら安堵やら、生きていればいろんなことがあるなあー急な寒さが原因だって
Posted by カラス at
20:55
│Comments(0)
2024年01月27日
ガマ爆発寸前
ガマが爆発すると、道はまだしも、部屋で爆発すると、掃除どころか息もできなくなる、作業場の側の用水の縁に30個ぐらいある、半分は農道の上に布団を敷いた様にふわふわで、風が吹くたび舞い上がっている何処まで飛んで行くのだろう?

Posted by カラス at
15:31
│Comments(0)
2024年01月10日
今日は月1の検査日
クレアチニン値レベル4の中、3.23→3.01、で少し改善、悪い中でも、ホッとした、塩分、かりうむ、リン、手探りながら、気をつけているつもり。検診日は、ヒヤヒヤしながら検査結果を聞く
Posted by カラス at
15:11
│Comments(0)
2024年01月09日
八代亜紀との別れはつらい
県外配達帰りの夜明けにカーラジオから流れてくる、香西かおり、、八代亜紀の哀愁ある歌声を聴きながら、眠気を、誤魔化して、高松に帰って来たとても、お世話になった、合掌
Posted by カラス at
19:35
│Comments(0)
2024年01月04日
2023年12月27日
野良猫のニャンニャン駆け寄って来てくれた、しかし!
朝作業場に行くと、野良のニャンニャン駆け寄って来た、しかしフラフラしながら、餌水用意して忘れていて無礼をした事を詫びた。頭を撫でようとすると、少し引いたが、直ぐアッサリあたまを寄せて来た、ゴロゴロ、安心したのだろう、コチラも胸の支えがおりた、しかしながら目ヤニはでてるし、ヨダレは出てるし相当弱っている、最後の力をふりしきって、会いに来てくれたのだろう?帰り際には、もう居なかった、幻を見た様だ!!昔復活した様に今回もゆっくりして体力回復してほしいものだ
Posted by カラス at
18:04
│Comments(0)
2023年12月25日
2023年12月05日
四年ぶり丸亀町ワゴンセール
4年ぶり、12月10日日曜日、丸亀町百十四銀行前でワゴンセール、出店します材料費値上がりしてるけど、値上がり前の、商品なので、価格据え置きで販売します
Posted by カラス at
18:11
│Comments(0)
2023年12月04日
今日も現れなかった
朝作業場にもしや、と思い行ったけど、現れなかった、居るだろうと思われる所迄出かけてそ、呼んでみたけど、現れなかった、冷遇されたので、見切りを、つけられたんだろう、可哀想な事したもんだ
Posted by カラス at
18:03
│Comments(0)
2023年12月03日
野良猫ニャンニャンに可哀想なことをした

高松から逃げて帰って来た野良の雌猫、そのまま外の材木置き場に居着いている、この子と兄妹の野良のオス猫何処かに行ったと思えば痩せ細って帰って来て餌食べてまた出ていき、死んだかと思ったら一年程して丸々太って帰って来て1日居て又出て行った、それから2年なんか馴れ馴れしく足元に擦り付いたり寝転がって腹見せたり、テッキリ他所の飼い猫かと思い水かけたり、箱被せたりして追い出そうとした、二日間続いたそして今日、やっと思い出した、昔大事にした、猫のニャンニャン、挨拶に来たのだ、今日は来てない悪い事したと、反省しきりもう一度会って昔の様に撫で撫でしたい、触らせてくれるゆういつ、の野良だった
Posted by カラス at
18:25
│Comments(0)
2023年11月28日
身の回りに感染者
この半月で私の近親者3人コロナ感染、いずれも無症状、熱無く時々軽い咳がでるそうだ一週間のに検査キット買って来て、ヤット陰性に!それと認知症の年寄りの徘徊者が居る家族からの相談四件、家族みんなで、見守りしているそうだ。死んだ婆さんも発症してたからよくわかる、夜になるとギンギンに元気になる、大変なり
Posted by カラス at
18:45
│Comments(0)
2023年11月07日
2023年11月06日
もう一匹のもらわれ野良


この三毛猫は、山を半分くらい回った10キロぐらいから、夜中に逃げ出して来た三毛猫、フスマをこじ開けて脱走したらしい。昼は家の中で寝ていたそうな、何も食べずに、この子は預けた明くる日の朝、作業場に着いて顔を覗かせていた。然し相変わらず、側には寄ってこない。しかしこれら二匹は仲が悪い、寄れば
威嚇する今は逆転して三毛猫の方が強くなっている
Posted by カラス at
15:28
│Comments(0)